ごろごろにゃ~ん♪

11/27/2005

一家に一台!!

 とある展示会にて,面白い商品をいただきました.この展示会の主催者は,毎回面白いものを配布されていて,前回は「携帯ハンズフリーキット」でした.その前は「魔法瓶」だったので,いつも実用品ということから「次は何?」ってちょっとだけ期待していたりします.

#携帯電話は持っていないので,ハンズフリーキットは携帯電話を持っている個人事業者の知人にプレゼントしました.

 で,今回は……自家発電式懐中電灯……でした.業績不振で新聞紙面を賑わせている,二次電池で有名なメーカー製のものでした.「にぎにぎ」ってか「もみもみ」ってか,どない表現したら良いのかわかりませんが,商品名が「にぎにぎライト」というもの.

#この主催者,いつもライバルメーカー品ばかりを選択されているのって,なんか理由があるんでしょうか? 訳ありでライバルメーカー品ばかりという可能性,結構ありそうで……怖いです.

  ハンドグリップを「握って」「バネで戻って」の繰り返し運動によって発電し,その電力を充電したりLEDの点灯に利用するタイプ.説明書には「2分の発 電で10分点灯」とありますが……2分間の連続で発電って,かなりきつい運動です.ただ,この発電運動によって,避難するんに必要な体力を奪われる事は無 いはずなので,目くじら立てる事はなさそう.

 LEDを使っているから,玉切れってのもかなり確立が低くなっているし,各種電球よりも低 電力において明るかったりで……かなり良い感じ.説明書の通り に「発電してから点灯」も悪くないのですが,「発電しながら点灯」ってのも便利.使い方は人それぞれだと思うけど……寝室とかのルームライト代わりにもい けるしね……面白くて使い道が豊富な事,間違いなし.


 いざというときに「ん?」ってならずにすむ,この手の懐中電灯……皆さんも,一家に一台ぐらい,用意してみては如何?


#我が家には,自転車用のライトが自宅に5個ほど転がってる.しかも,常用してるから,電池残量チェックはばっちり.って,こんなのは……普通じゃないよね.

#業績不振&二次電池で有名なメーカーの製品って,面白くて使えるものが多いけど,マーケティングが下手な気がちらり.8年ぐらい前の食器洗い乾燥機,モダンなものに全然負けてませんが,当時あんま売れなかったらしいからね……今でも十分競争力ありそうなのに.

11/12/2005

かんがえる

 物事を考えると切って,人それぞれのパターンがあるようです.どんな人でも共通となる「抽象から具体へ変換」という作業も,やってる事は同じでも,やり方は違うんですよね……これが.

 私は,あれやこれやと考えている事を形にしていって,その出来上がったものの隣に修正したものを並べて形にしていって……ということを繰り返す事が多いようです.はっきり言って,無駄が多いように思います……捨てるものが多いわけですから.それでも,この方法なら確実に最後までいけるので,確実性が求められるときには必ず使ってます.

 たまに,頭の中だけで考えて,それらの「抽象から具体への変換」を一発でする事もあるのですが,いつもの方法のと比べると「しんどい割に完成度が低い」ような気がしてます.時間的には,一発変換の方が7〜8割ぐらいなので節約できるのですが……求められる完成度が高ければ高いほど,自己流の無駄が多い方が早いんです,最終的には.

 面白いのは,私が真剣に考えている時ほど,考えているように見えないそうで……「ぼーっ」としてるように見えるのだとか.確かに,考えて出てくる結果が 「は?」って言われるもんが多いですけど,満足に考えずに出した結果って「……」ってのばかりってことを考えると,それなりに価値はあると思うんです が……やっぱり「下手の考え休むに似たり」ってことなんでしょうか?


 そんなこんなで,私は極力考えない方が世のためだと思うので,どなた関わりに考えてくれませんか?

11/11/2005

同世代なんだよなぁ

 久しぶりにCDを購入.といっても,昨日の話.HMVのポイントカードが貯まっていたので,有効期限内に使いたかったのと,欲しいCDがいくつかあったから.

 今回購入したのは……
・Spain(村治佳織)
・lumieres(村治佳織)
・Panorama(押尾コータロー)
・Be HAPPY LIVE(押尾コータロー)
以上の4枚.

 本当は,もっと購入したかったのですが,急いで購入する必要がないと思ったのと,貯金が山ほどあるわけでもないので,我慢しました.我慢したのは……ジャコ・パストリアスのDVDとか,マーカス・ミラーのDVDとかCDなどなど.

 まだ全部聞いてないけど,今回はギターばかりということで,下手に気を抜いて聞いていると,寝てしまいそうな所もちらほら.もちろん,寝てしまいそうなだけで,寝ては無いです.いつもは,いろんなジャンルが混ざりに混ざっているんで,Discを入れ替えると眠気があっても飛んでしまうんですが……今回は,そういうのはなし.

 こういうCDを聞く時は,ジャケットや曲目を眺めながら,ぼけーっとお茶を飲むのが,いつものパターン.ということで,今宵も同じパターンに.特に,ルミエールの初回版にはちょっとした写真集が入っているので,結構いい感じ.

 そうそう,村治佳織さんって,私よりちょっと若いわけで……デビューがあまりにも若かったので,同年代って意識するようになったの,この数年だったりし ます.他に同世代で世界レベルというと……F1のモントーヤやR・シューマッハとか,サッカーのロベカルや中田(英)になるわけで,己の低レベルさは笑う しか無いです.

 確か,トランスフォーメーションのライナーノーツに「肌に年齢が……」みたいな事を書いてあったと思うんですが,今回の写真を見ている限りでは「どこに 年齢が?」って感じが.もちろん,化粧やライティングでよく見えるように工夫しているんだろうけど,工夫して見えないってことは,まだまだ大丈夫ってこ と.いろんな意味で,すごいなぁ〜と感心する事,しきりです.

#Discは光り物で,Diskは磁気物の,それぞれディスクをさすと聞いているんですが,どうなんでしょ?

 ギターと言えば,白いSTRATO CASTERが一本,右背後に立ってるんですよね……今.手持ちのギターは,これ一本.といっても,潰しの利くモデルなので,困る事は無いです.指板はローズ・ウッドだからか,音はかなり柔らかめ.メイプル・ネックで指板の無いタイプが好みだったりするのですが,なれてくるとこれはこれで悪くないんですよね……不思議と.特に,ひずませると刺々しさが加わるんで,生音が柔らかめの方が

 もっとも,楽器は今年に入ってから全く弾いていないので,基本的な運指から練習しないと満足に曲を弾けないとは思いつつ触ってみたら……それなりに左手 は動いてくれましたが,右手がダメ.また,練習して弾いてみたいなぁ〜♪って気持ちがちらりとあったりするんで,時間の確保,しなくては.

#私はギターよりベースの方が得意だし,好きです.ギターの場合,演奏するので精一杯になりやすいので,楽しめないんですよね……音を.