ごろごろにゃ~ん♪

8/27/2005

半年ぶりの,ごろごろにゃぁ〜ん♪

 フィルムの一眼レフ,刃物屋の技術をやっていた頃に「F3の最終ロットが入手できる」という知人の魔の一言によって買ってしまって以来,ずっと続けているのが野良ネコ撮影.飼い猫も悪くはないのですが,やっぱり,野良ネコの方が面白いんですね……撮影していて.

#なんと言っても,飼い猫とは違い,野良ネコっていても撮影できるかわからないってところが,好きです.

 今の職場になってから……通勤時間が長いってのはあまり関係なく……写真ってものから遠ざかっていました.やっぱり,撮影する時って,気持ちが落ち着い てないとダメだから,イライラしていたりギスギスしてる時って,時間があっても控えてしまいます.特に,相手がネコってのはね.


 で,半年ぶりに,撮影しました.某カフェの裏手にタムロってる,昨年生まれたであろうネコたち.親ネコらしきものも見かけましたが,たむろってるんは兄弟ばかりのようでした.

 時間帯は日付が変わってからで,90分ほどで37枚だから,まぁまぁのペース.あまりにも距離が近づきすぎてダメとか,暗すぎて移動してくれるのを待つとか,そういうのが多かったです.

 せっかく撮影できたんですが,明日から一週間,まるまる出張.なんで,どないかしてフィルムスキャンだけして,ゴミ取りとかを新幹線の中とか出張先でできればなぁ……なんて考えているところです.データのアップも,時間があればチャレンジ予定.

#今回の出張,月をまたぐので,H"の通話料金的に楽なんです.たまに,出張での通話爆裂&データ通信の追い討ちで,定額の3000円分を超えてしまうんですが,今回はその心配なし♪

 ポジでチェックしたところ,プロビア400を+2増感したんが悪かったようで,色がメタメタ.粒子はほどほどなんですが,色が完全に崩れてました.夜間&屋外であれば,ネガになるけどズームマスター1600が良いようです.

 さてと,スキャンだ!

#使ったレンズは,50mm/F1.2と135mm/F2のNikkorです.どっちも,F2〜2.8に絞り込んだんですが,数枚のピンぼけを作ってしまいました.かといって,これ以上絞り込んだら被写体ぶれの量産になってしまいますからねぇ……悩むところです.

8/20/2005

でつ Love ♪

 今,職場では完全立体の加工をやってたりします.機械加工はすべて立体加工と言えるかもしれませんが,ほとんどが「単純面加工の組み合わせ」でしかなくて,立体的に加工物や工具を動かす事は極まれ.

 ということで,こんな事を久しぶりにやってると「なんでここが削れてるん?」とか「なんでここを工具が通過するん?」という事があって,その原因を考えていくと……めっちゃアホみたいな事ばかりです……事前検証の甘さが浮かび上がってくるんですよね.


 こんな状態で,とあるBlogを読んでいるとでつ」ってスヌーピーに見えるってのがあったんです.補足として「フォントによる違いはあるだろうけど……」ってなってるけど,ゴシック系のフォントで見ると,大概のもので「スヌーピーに見える!」ようです……私の目では.

 多分,このBlogを書いた人って,出版とか文筆とか,文字を仕事の対象として扱っている人だと思います.そーでないと,こーゆーこと,思う事がないから.あと,ピーナッツ……漫画の方ね……が好きな人だとも思います.


 疲れていると,この手の発見が多いと思うんですが,どーでしょ? 個人的には,疲れていると理性が弱っているような気がするし,邪念・煩悩ってものが自然と排除されていて,面白い発見が多いです.

 過去にも,なんかでヘロヘロになってRest Roomで力んでいたところ,スカッと一発解決してしまった事もあるんですが……きちんと考えていくと「今までの経験をきちんと自分のものにできていたから」思いついただけの事なんですよね.

 結局,発想ってものは脳みその中にあるものをつなぎ合わせただけなんだと思います.なんで,机での勉強とか,基本部分の理解とかの,いわゆる詰め込みって部分がとても大事な気がしています.もちろん,知識を実践して理論と実際の違いってものを肌で感じる事も大事です!

#「でつ」を例にすると……スヌーピーって単語を知らなければ「スヌーピー」と似ているって表現ができないし,スヌーピーの形を知らなければ「でつ」を見ても何かと似ていると思えないし,「スヌーピー」って単語と形がつながっていない事には「スヌーピーと似ている」ってならないんですよね.

8/16/2005

生鮮が欠乏した食料品売り場

 近所のスーパーへ,仕事の帰りに買い物へ行ったら……生鮮食料品,かなり品切れしてました.日曜日に買い物へ行ったときは,かなり売れ残っていたから……在庫調整,失敗したんだと思います.

 今年の盆は,休みが企業によってずれずれで,早いところと遅いところで半月ほどの違いが.我が職場は,ちょうど真ん中にちょっと短めの休みだったので,それほど困ることはないのですが……設備の改修だとか,消耗品の発注だとか,諸々のことで「世間は休みやぁ」って実感しました.

 「世間は休みやぁ」と言うのは,電車でも感じました.私の通勤経路は,休日だからと言って空くわけではないのですが,年齢層とか服装が変わるんです.特に,JP阪和線の快速……関空快速なんて顕著……あたりは,楽さの激しさが凄いです.

 ってなことで,本日はあまり買い込まず.果物は,桃を2つだけ.半額になっていた桃は,どれも「食べれるところ少なそう」なもんばっかで,半額ってのが ふさわしい感じ.キウイフルーツに至っては,3つしか残っておらず,その3つとも「ふにゃふにゃ」になってました.トマトやバナナも状態が良いものがほと んど残っておらず,明後日あたり,で直す予定.

 さてさて,牛乳も切らしているような生鮮食品コーナー,明後日には復活してるかな?

8/07/2005

勢いだけは戦車の如し

 MacOS Xのコードネームって,ネコ科の生き物って言うのが一般的ですが,戦車の名前ってのにも通じるのだとか.言われてみると,全部どちらも満たしているんですよね……戦車の名前はWebで検索しましたよ,知らないから……ものの見事に.

 で,自転車雑誌を眺めていたら,TOPEAK社の社内の写真で,そこそこMacが写っていたんですよ.普通,3D-CADで機械ものと言えば,99.9%はWindowsなんです.なのに,写真に写っているのは,全部Mac.スゴかったのは,社長さんのが17インチのPowerBookってとこ.これ,とある知人の会社と同じで,Topの意向で導入されてそう.

 出張中……これが大変だったんですよ,マヂ……の ころの話で,まだ詳細未確認ですが,iTMS(iTunes Music Store)が日本でもスタートで,一曲あたり150~200円なんだとか.ただ,この価格であれば,iTMSがCDの売り上げを劇的に落とすとは,個人 的には思ってません.少なくとも,私は使えませんから……手持ち機器の都合で.やっぱり,マスターになる音源の質ってのは,CDが一般的に入手できるもの では最高だと思うので,早々簡単に消えていくとは思えないです.

#トンガリキッズの「B-Dush」は買うかもしれない……iTMSにあれば……ものの試しに.

 一応,売り上げ的には,Macもわずかならが伸びているのだとか.IntelへのCPU乗り換えが発表されてからも,買い控えよりも,何も知らずに「iPodと一緒に!」ってのがそれなりに多いのだそうで,こーゆー人たちって「お金持ち」と思ってしまいます.

#私の場合,最高額紙幣を使わないといけないような買い物の場合は,きちんと調べものしてから購入します.そーすると,購入直後に新機種が出ても,後悔の念は持たずにすむんで.


 まっ,Appleは勢いはあっても,地力はないので……どこまで持つのか,見物です.少なくとも,シェアが統計的誤差範囲内に収まっている現状では,「売り上げ倍増!」なんて言っても,業界に与える影響って,ほとんどないですからね.

 さてさて,iMac(CRT)の時はさっさとこけたけど,今度はどうなるのかな?

#このままシェアが1割ぐらいまで回復したら, 間違いなくAppleCareは崩壊するだろうなぁ……「つながらない」「ウソを教えられた」「データが消えた」「マシンを壊された」等々の苦情が多数入 りまくって,その対応にそれでなくても不足している人員を投入しないといけなくなって……全体的に仕事がきつくなるから,オペレーターの出入りが激しく なって,ますますサービスのレベルが落ちて……あぁ,悪循環の典型へ♪ まぁ,この悪循環は昔から問題になってるらしいので,シェア回復の暁には,サポー ト体制の変更で対応するのかな?

8/01/2005

安全って面倒なもの

 東京で自身があって,交通機関が麻痺して困ったからってだけで,安全確認をきちんと行わなくても良いようにするって動きがあるけど……おかしな話だと思います.たぶん,法律をいじくる人たちは電車なんて「庶民の交通機関」と思って,てきとーに考えているとしか思えません.

 安全ってものは危険の反対でもあるけど,便利の反対でもあるってこと,わかってるんでしょうか? 便利ってのは,いろんな事が簡単にできるから感じる事であって……安全を重視したら「あれは危険性があるからダメ」「これも危険性があるからダメ」という具合に,何もかもが条件付きになってしまって,結局「不便!」になるんです.

 便利の反対が安全という典型が,エレベーター.こいつに閉じ込められるのが嫌なら,階段を歩けば良いだけの事で,エレベーターにあれやこれや仕掛けをつ けていくって考え,おかしすぎなんです.そもそも,地震のような衝撃が加わって,各種仕掛けが真っ当に作動するかどうか……今のは精密ですからね…… ちょっと考えればわかる事かと.

 別の例としては,JR西日本の福知山線の塚口〜尼崎間であった脱線事故,「回復運転」なる便利な行為を行っていたから発生したわけです.基本的に,ラッシュ時なんて運転手・車掌ががんばったところで,定刻運転ができるかどうかは「運任せ(乗客まかせ?)」 だと思います.昔みたいに,駅務員がどこの駅にもいて,定刻運転を支えているのならまだしも,今は大阪・環状線ですら駅務員がプラットフォームにいない 駅,ざらですから……もっとダイヤグラム上で乗降時間を確保すれば,回復運転なんてしなくても良くなるんです.もっとも,そうすると「もっと早く!」って 声が利用者から出るの,間違いありませんが.

#大阪・環状線に踏み切り,一カ所ありますね……他にないか,ただいま捜索中.

 ってなことで,安全とはとても面倒なものだと思っているのですが……便利と両立,できるものなんでしょうか?